日野宿(外)
水車橋の東側-下田 昭和40年代前半<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
雪遊びをする子どもたちと愛犬-水車橋の東側-下田(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
水があふれている車屋の南方面 昭和40年代か(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
田植えがすんで-下田(カラー) <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
車屋付近の田園風景-下田 昭和30年代か <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
田植え-下田 昭和40年代か<未修整・未展示>
続きを読む
平成時代撮影
新井橋 1992(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
多摩川の土手をゆく親子連れ-多摩川グラウンド付近-下田 昭和30年代<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
脱穀作業-下田 昭和40年代<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
木登り₋下田 昭和40年代<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
自転車に乗る二人の少年とコリー₋下田 昭和40年代<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
台風で根川が増水しあふれたところ 昭和40年代(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
水車橋付近の川辺で遊ぶ家族連れ-下田 1967頃(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
水車橋より東方面-下田 昭和40年代か<未修整・未展示>
続きを読む
平成時代撮影
建設中の多摩モノレール-下田 1993(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
日野市市制施行祝賀行事-市民陸上競技大会 1963<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
市制祝賀行事1963-仮装行列<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
市制施行を祝って上がるアドバルーン1963-豊田駅付近<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
組合員の人たちと多摩川脇をドライブ 1959
続きを読む
日野宿(外)
旧岩澤泰宏宅付近 1985頃(カラーパノラマ写真)<未展示>
続きを読む
日野宿(外)
農作業 ‐ 万石通(まんごくどおし) 1970(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
北原水車解体前1954(4)<未展示>
続きを読む
日野宿(外)
北原水車解体前1954(5)<未展示>
続きを読む
日野宿(外)
使用中の北原水車 1952<未展示>
続きを読む