平成時代撮影
上田の旧火の見櫓付近から東西南北の眺め 2000年初頭(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
平成時代撮影
栄町のバス通りから東光寺小を望む 1998(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
八坂神社の祭り 1955(22)宮神輿 - 藤野食品工場前 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
旧渡辺毅家 -母屋 1935頃 <未修整・未展示>
続きを読む
平成時代撮影
日野宿本陣前から甲州街道の西側方面を望む 2013(カラーパノラマ写真)<未展示>
続きを読む
日野宿(外)
四ッ谷ガード西側を自転車で走る男性 1970 <未修整・未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
日野橋拡幅工事 1963(5)仮設橋 <未修整・未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
日野橋拡幅工事 1963(1)<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
日野駅東西連絡道路建設 1980 (カラー)
続きを読む
昭和30年代撮影
東京オリンピック 自転車競技 1964(22)福島時計眼鏡店前 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
八坂神社の祭り- 宮神輿 万願荘か 昭和20年代後半 <未展示>
続きを読む
日野宿(内)
八坂神社の祭り - 宮神輿 - 仲町 昭和20年代後半 <未展示>
続きを読む
日野宿(外)
万願寺の一里塚 - 岩澤泰宏宅 1977(カラー)<未展示>
続きを読む
日野宿(内)
溝呂木家 -下宿(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿
定期券を持つ人たち 1937(3)日野駅前 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(内)
定期券を持つ人たち 1937(2)日野駅前 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿
定期券を持つ人たち 1937(1)日野停車場前 <未修整・未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
橋本栄萬宅裏の用水 1959 <未修整・未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
橋本栄萬宅裏の用水 1959(2)<未展示>
続きを読む
日野宿(内)
有山家(屋号「綿十」)前 - 下町 明治期
続きを読む
平成時代撮影
東光寺坂 1998(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
平成時代撮影
東光寺火の見櫓付近 1992(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
平成時代撮影
東光寺の消防小屋と火の見櫓 1992(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
豊田用水 1951 <未修整・未展示>
続きを読む