平成時代撮影
四ッ谷の火の見櫓 1995(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
平成時代撮影
日野宿本陣前から甲州街道の西側方面を望む 2013(カラーパノラマ写真)<未展示>
続きを読む
平成時代撮影
神明の台地の東側 - 仲井 2008(カラーパノラマ写真)<未展示>
続きを読む
平成時代撮影
東光寺小裏山から東方面 2007 (カラーパノラマ写真)<未展示>
続きを読む
日野宿(外)
四ッ谷ガード西側を自転車で走る男性 1970 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
米軍機墜落 1956(2)<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
平山城址公園展望台 1965頃 <未修整・未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
鯉のぼりの鱗描き 1956頃 -鈴藤人形店(2)<未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
鯉のぼりの鱗描き 1956頃-鈴藤人形店 <未展示>
続きを読む
日野宿(外)
日野橋拡幅工事 1963(5)仮設橋 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
日野橋拡幅工事 1963(1)<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
多摩動物公園 開園の日 1958 <未整理・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
日野駅東西連絡道路建設 1980 (カラー)
続きを読む
昭和30年代撮影
東京オリンピック 自転車競技 1964(22)福島時計眼鏡店前 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
四ツ谷 - 梨屋(松本)- 大下(天野)宅 1954 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(内)
八坂神社の祭り 1951(1)森町付近 <未修整・未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
雪の日の大昌寺山から左宝泉寺、右八坂神社 昭和30年前後<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
雪の大昌寺山下 昭和30年前後 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
八坂神社の祭り- 宮神輿 万願荘か 昭和20年代後半 <未展示>
続きを読む
日野宿(内)
八坂神社の祭り - 宮神輿 - 仲町 昭和20年代後半 <未展示>
続きを読む
日野宿(外)
万願寺の一里塚 - 岩澤泰宏宅 1977(カラー)<未展示>
続きを読む
日野宿(外)
田中竜之介家の梨園 1978 <未展示>
続きを読む
日野宿(外)
篠昭園 1971 <未展示>
続きを読む
日野宿(外)
梨畑の作業 - 万願寺篠崎貫治氏梨園 - 1969 <未展示>
続きを読む