日野宿(外)
八坂神社遠景 1952頃 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿
八坂神社の裏の川 ‐ 絵葉書 大正期
続きを読む
日野宿(外)
山下堀脇の農道にて(3) 昭和40年代初頭 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(内)
大昌寺山から北側方面を望む 1937頃 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
用水で洗い物1948頃‐西町<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
四ッ谷水車 昭和30年代か <未修整・未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
用水で釣りをする子どもたち 1956 <未展示>
続きを読む
日野宿(内)
日野駅前 1977(5)<未修整・未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
用水に架かる橋の上で ‐ 昭和30年代初頭 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(内)
日野用水 1980 ‐ 大昌寺北側 ‐ 下水管埋設工事(2)(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(内)
日野用水 1980 ‐ 大昌寺北側 ‐ 下水管埋設工事(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(内)
日野用水 1980 ‐ 大昌寺北側 ‐ 立木伐採 (カラー)
続きを読む
日野宿(内)
日野用水 1980 ‐ 大昌寺北側 (カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
平成時代撮影
日野用水 1989 ‐ 大昌寺北側 (カラー)<未修整・未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
高木家裏の用水 1955 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
川遊び ‐ 多摩川鉄橋上流側 昭和30年代<未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
川遊び ‐ 多摩川鉄橋下流側 昭和30年代 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
八坂神社の祭りの日 - 蛇かごの上で 昭和初期 <未修整・未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
鈴木藤隆宅裏の田んぼにて 1953頃 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
多摩川堤に立つ少年 - 四ツ谷下 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
多摩川の仮橋を渡って日野に戻る四ツ谷婦人会員 1964 <未展示>
続きを読む
昭和30年代撮影
通学風景 ‐ 八坂神社裏 1955頃 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿
中島孝子家の南側 1950頃 <未修整・未展示>
続きを読む
日野宿(外)
薬王寺東側の鉄道脇から南方面を望む 1988(カラー)<未修整・未展示>
続きを読む