扇屋(馬場家)1962(カラー) 扇屋(馬場家)1962 2008-10-30 2013-11-05 受入 No.0403 大きさ(mm)不明 撮影年1962-11(昭和37年) 撮影場所扇屋(馬場家、現日野本町二丁目交差点角) 撮影者馬場弘融氏 所有者馬場弘融氏 情 報 現日野本町二丁目交差点角にあった扇屋酒店。馬場家は千人同心の末裔。現当主弘融氏の曾祖父兵助氏は文久3年、14代将軍家茂上洛警護の浪士組として近藤勇や土方歳三などとともに京都に赴くも、到着後ほどなくして幕命により江戸に戻り、その後新徴組の一員として江戸警護にあたったという。 馬場弘融氏のお母さんは自宅で筝曲を教えていたという。右手の建物は蔵。 現在は扇屋の跡にはam pm(コンビニエンス・ストアー)と日野ケーブルが入るビルとなり、蔵も道路建設にともない姿を消した。 平成22(2010)年春、am pm(コンビニエンス・ストアー)は閉店した。 平成25(2013)年現在では、1階部分もケーブルテレビが使用している。 写真集『まちかど写真館 in ひの』第一集掲載写真。